お盆のため、9月4日木曜日(休診日)、5日金曜日(※お盆のため休診)、6日土曜日(休診日)となります。9月7日日曜日は通常通りです。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
南部整形外科 院長
お盆のため、9月4日木曜日(休診日)、5日金曜日(※お盆のため休診)、6日土曜日(休診日)となります。9月7日日曜日は通常通りです。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
南部整形外科 院長
5月3日(土)〜5月8日(木)までGWのため休診です。
ご不便おかけしますが宜しくお願いします。
5月より診療時間を9時〜17時に変更になります。
ご不便おかけしますが、宜しくお願いします。
12月22日(日)〜29日(日)まで学会・研修のため院長不在により代診での対応となります。
8月の11日(日・山の日)・12日(月・振替休日)は休診、13日(火)・14日(水)は代診、16日(金)〜18日(日)まで旧盆のため休診致します。
なお、19日(月)から通常通り診療致します。
入居の相談は、お気軽に 080−9103−3394 へお電話ください!
※携帯電話から 電話番号をタップすると電話できます
ZEN DENTAL CLINIC(ゼン デンタル クリニック) が6月16日(金)より診療いたします。
診療開始にあたり、内覧会を6月11日(日)9:00〜16:00で行います。
無料検診・無料相談、診療室見学ができますのでぜひお越しください!
お越しになられた方には、歯ブラシ&フロスをプレゼント!
場所は、南部整形外科・健孝クリニックの2階です。
南部整形外科リハビリ室側、または、健孝クリニック側(階段・エレベーター)よりお越しください。
現在、面会制限実施中です。
基礎疾患を持っている高齢者がおりますので、濃厚接触者、県外からの訪問者の方の入館はお断りさせてもらっております。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2019年末から中国武漢の新型コロナウイルス感染者の報告から始まり、全世界でパンデミックと言われる世界的な流行となりました。
日本でも病院や高齢者施設を中心に多くのかたが感染し、介護や高齢者ケアの分野に多大な影響をもたらしました。
『サービス付き高齢者向け住宅 シャングリラ糸満』では、幸運なことに
2019年からコロナ感染症に罹患した方は、入居者の方と介護職員で罹患した方はいません。
感染対策の徹底以外に『サービス付き高齢者向け住宅 シャングリラ糸満』の独自の施設設備もこのコロナ禍で十二分に発揮できたと考えています。
感染対策で有効であった設備以外に独自の施設設備も紹介します。
<<シャングリラ糸満の独自の施設設備>>
①エントランスに設置された手洗い場(設置している施設は少ない → 感染対策上有効)
②エントランスに設置された検温装置と手洗い用消毒液
③全ての居室が洗面台とトイレを完備(他施設は他人との共有使用トイレが一般的 )
④可動式ベッド(マットレス含む)および介助バーが備わっている
(ベッドや介助バーをレンタルする必要がないため、家族の金銭的な負担が少なくてすむ)
⑤バルコニーで過ごすことができる(コロナ禍で外出が少ないが屋外でおやつなどを食べて気分転換ができる)
⑥各箇所に設置された空気清浄器
⑦車椅子のかたでも入りやすいトイレの構造
⑧リモート面会が可能(直接の面会制限の中、モニターを通してご家族と会話が楽しめる)
【 入居の相談は、お気軽に 098-995-3719まで 】
※携帯電話から 電話番号をタップすると電話できます